エックスサーバーの評判と使い方!良い点や悪い点もまとめて解説

xserver_top

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

エックスサーバーとは?

rental_server_xserver
エックスサーバーとはエックスサーバー株式会社(旧:株式会社ベット)が提供するレンタルサーバーのサービス名です。

最も安い X10 プランは、月額1,000円(税抜き)でマルチドメイン/サブドメインが共に無制限。MySQLは50個まで利用できて、ディスク容量は 200GB まで利用できて、且つ SSD で構成されており、コストパフォーマンス抜群のレンタルサーバーです。運用サイト数は170万件を突破しており、国内シェアではトップクラスの実績を誇ります。

個人用途による利用から、法人のホームページからサービスサイトの設置まで幅広い用途で利用されています。

↓ コスパ抜群No.1の国内シェアTOPクラスのレンタルサーバー ↓

サービスの概要

レンタルサーバーの中では使い勝手がトップクラスに良いレンタルサーバーです。

サーバーに数年に1度、全台最新スペック(24コアCPU&256GBメモリ)に換装を行うことにより業界内でも常に高速なスペックを保ち、1台ごとに収容するユーザー数を一定数に制限する事で安定した運用を行っています。実際にサーバーの稼働率も99.99%以上を保っているので、個人商店や企業サイトなどビジネスに使われる方も安心できる環境です。

サーバー本体は国内大手データセンターに収容しており、空調や防火システムが完備されており停電対策も行われています。快適なネットワーク環境を提供するために合計1.39Tbpsの大規模なバックボーンネットワークで運用されており、余裕のあるネットワーク帯域を確保しているので常に快適です。

保守に関しては、高速性と障害耐性(データミラーリング)を兼備した「SSD RAID10」構成で自動バックアップも完備。毎日早朝にバックアップ専用サーバーにコピーを行っており、サーバー領域にあるWebサイトやメールは「過去7日分」、データベース(MySQL)は「過去14日分」のデータを保持しているので、不測の事態が発生した場合は巻き戻ってデータを復旧することができます。

故障などに備えたデータミラーリングに加えて、自動バックアップも完備。毎日全自動でバックアップサーバーにデータのコピーを行い、サーバー領域過去7日分・MySQLデータベース過去14日分のデータを保持していますので、万一の時にもバックアップからデータを書き戻す事が可能です。
サポートは24時間365日で行われており、電話サポートは平日(土日祝除く)対応。メールサポートは365日対応で、初回の返答は48時間以内に必ず返答を語っているので、ウェブサイトの経験が少ない方や初心者の方でも十分利用できる環境であると言えます。

 

サービスの使用感の評価・評判

僕が管理している個人や企業のアカウントの約7割位はエックスサーバーで契約させてもらっています。

一番肝心なサーバーのレスポンス(応答速度)が早いのは勿論。各サービスごとにあるレンタルサーバーの癖というか独自挙動が少ないので、インターネットにたくさんあるウェブサイトを作るためのソフトの多くが動作する環境であることを意味します。

サーバーを契約した場合は、ほとんどの場合ですぐに準備が整いサーバーを使用するためのアカウントが発行されます。試用期間中はメールの使用とFTPアカウントの追加に制限がかかりますが、もしメールの使用感やメールを使ったソフトウェアの動作を確認したいときは、サポートに連絡すると一時的に解除してくるので検証には十分な猶予がもらえます。

サーバーを操作する管理パネルも分かり易く、サイト運用に必要な機能は揃っているので、レンタルサーバーの中では満足感の高いサービスです。

おすすめのプラン

エックスサーバーには、X10 / X20 / X30 の3つのプランがありますが、最も使い勝手が良いおすすめプランは最安の X10 プランです。

ちなみにサポートの方も特に理由がなければ「X10 プランで十分な機能があるのでおすすめですよ」とお聞きしました(苦笑)。

 

どういう使い方、どういう利用に向いたサーバーか?

汎用的な高性能サーバーなので個人の趣味サイトから会社のホームページ、ブログ(WordPress)やネットショップ(EC-CUBE)まで各人の用途に合わせた使い方ができます。

企業であれば会社のホームページや各商品のポータルサイト、ネットショップ等におすすめです。個人であればマルチドメインが無制限であること、及びWordPressの簡単インストール機能があるので、複数のアフィリエイトサイトを運営してみると良いと思います。

もし WordPress しか使うつもりが無いのであれば、エックスサーバー株式会社が提供する別サービスであるWordPress専用クラウド型レンタルサーバー「wpX Speed」も提供しているので、こちらも検討してみましょう。

 

エックスサーバーで気になるポイント

値段の割に高性能サーバーで且つバックアップなどの機能も充実。サポートもしっかりしているので良い点が多いサーバーです。褒めてばかりも微妙なので、実際に使っていた時に思った気になる点もまとめておきます。

電話サポートは平日のみ
電話サポートは土日祝を除く平日10:00~18:00で対応しています。

法人として平日に仕事として利用している分には全く問題ないのですが、サイトの改修等を行うのが主に土日になる個人のサイトの運営者は特に注意が必要な点です。

ドキュメントルートを設定できない
ドキュメントルート(外部に公開されるフォルダ/ディレクトリ)が調整できないです。所定のソフトウェアを利用する場合は、ドキュメントルートを調整することを求めらるので注意しましょう。
※シンボリックリンクを使って、ドキュメントルートを調整する方法がありますがマニアックな対応なので別記事にします。

Gmail との相性が良くない
レンタルサーバー業界全体に共通するのでエックスサーバーに限った話ではないですが、Gmail との相性があまり良くない事が多いのが気になります。Gmail でメールの一括管理を行っているときに、レンタルサーバー経由のメールの受信が実際の時間より数時間遅れて届くことがあります。

 

エックスサーバーを契約する際のお得ポイント

ここでお得な情報を1つ。

エックスサーバーの初回支払いは、契約した月の翌月からの計算になります。つまり月初である1日に契約しても、月末である31日に契約しても翌月からの支払いになるため、契約するなら出来る限り各月の初めごろに契約すると1か月分のサーバー費用がお得になります。
注意点として、契約とはレンタルサーバーの申し込みを行ったタイミングを指すため、初回費用を支払ったタイミングではない点には注意が必要です。

対象期間内にサーバーを契約するとドメインがずっと無料になるキャンペーンドメインもあるので、キャンペーン期間がギリギリの場合は、1月分のサーバー費用よりドメインを選んだ方がお得です。

ただお得なタイミングで契約しよう!と意気込んで、サーバーを契約するタイミングが遅くなる = サイトの作成・公開が遅くなると本末転倒なので、狙える時には気を付ける!位のスタンスで考えておくと良いと思います(笑)。

 

まとめ

性能が良いが月額1,000円以上するので、個人の趣味ブログ等に使うには高すぎるサーバーですが、商売をしたい方やポータルサイトを運営したい方にはかなり満足できる性能と言ったところです。

〇エックスサーバーをおすすめできる方
・法人のウェブサイト(ポータルサイトやウェブサイト、ネットショップ等)
・個人事業主
・アフィリエイター(ブログ)

〇エックスサーバーをあまりおすすめできない方
・個人の趣味ブログ

最後に一言で表すとエックスサーバーはコスパ抜群の高性能サーバーで、幅広い方におすすめできるレンタルサーバーです。

 

↓ コスパ抜群No.1の国内シェアTOPクラスのレンタルサーバー ↓

 

関連するサーバー比較の記事

 

レンタルサーバー評価の記事の一覧