HTTP/2に対応したサイトがHTTP1.1と表示される問題と対処法

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

HTTP2対応のサイトにてHTTP/1.1でアクセスしてしまう問題

「HTTP/2」を対応したいサイトがあるのですが、どうしたらよいですか?と相談を受けました。

確かエックスサーバーは「HTTP/2」に対応していたはず?

「nginx」導入!「HTTP/2」対応!Webサイト表示速度の大幅向上のお知らせ
https://www.xserver.ne.jp/news_detail.php?view_id=3582

と思い出したので、エックスサーバーに設置中のサイトを閲覧したところ「HTTP/1.1」の表示がされました。結局、3時間程かかって問題を解決しましたので、原因と解決方法をご紹介します。

 

原因

確認に使ったのは、以前にEC-CUBE2からEC-CUBE3へ移行するときに用意したテスト用のサイトです。枠で囲ったところを確認すると、HTTP1.1で接続していることが分かります。

 

HTTP/2の確認が行えるサイト
HTTP/2 Test | A simple HTTP/2.0 test tool
https://tools.keycdn.com/http2-test
で確認したところHTTP/2に対応済みの判定がでました。

パソコンやブラウザキャッシュのせいだろうかと思い、手持ちのPC全てでサイトを確認したところHTTP/2の表記。どうやらメインで利用しているPCだけの問題であることが分かりました。

この手の問題は十中八九セキュリティソフトが原因だと感じたため、メインPCにインストールしているESETスマートセキュリティのサポートページを確認したところ目的のページがありました。

 

解決法

HTTP2対応のサイトにてHTTP/1.1で接続してもらう問題は、ESETの設定画面を開いて、

一部のSSLサイト(「https://」で始まるWebページ)が表示できない
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/4584?site_domain=default

に記載されている通りに「SSL/TLS」の設定を調整すると解決します。

確認したところ、接続のプロトコルがHTTP/2に修正されています。

 

さいごに

いかがでしたでしょうか?

個人的には、
自分の端末だけが妙な挙動をしたときはセキュリティソフトを疑え!
という教訓を再確認することになりました(笑)。

みなさんの周りにもしHTTP/2対応済みのサイトが、HTTP/1.1として接続してしまうときは、セキュリティソフトの設定を見直すのが解決の近道になるかもしれません。